すごいぞ!防府 秋の大イベント

まち歩きと寄り道

今日のまち歩き、寄り道は今日と17日の2日間開催されるすごいぞ!防府 秋の大イベントに行ってきました。今日、防府市で行われている「すごいぞ!防府」秋の大イベントに行ってきました!今日は防府天満宮と周防国分寺を巡ってきました。他にも東大寺別院阿弥陀寺や毛利氏庭園といった会場もあるので、一日中楽しめる内容です!

まず訪れたのは防府天満宮。ちょうど七五三のお参りシーズンということで、かわいい着物姿の子どもたちや家族連れで参拝にきていました。晴れ着を着た子どもたちの笑顔にほっこりしながら、境内を散策。伝統ある天満宮の雰囲気と、賑やかなイベントの空気がとても心地よかったです。

次に訪れたのは周防国分寺。境内にはキッチンカーや地元の商店がずらりと並んでいて、多くの人が食事を楽しんだり、工芸品や雑貨を見たりしていて、とっても活気がありました。国分寺ならではの落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと過ごせたのも良かったです。

今回訪れたのは天満宮と国分寺だけでしたが、他にも東大寺別院阿弥陀寺や毛利氏庭園もイベント会場になっています。阿弥陀寺では歴史を感じられて、毛利氏庭園もどちらも素敵なスポットなので、明日行ってみるのも良さそうです。

「すごいぞ!日17日も開防府」秋の大イベントは明日11月17日(日)も開催されます。行けなかった会場やイベントもまだまだ楽しむチャンスがあります!秋の防府を満喫できるこのイベント、ぜひ足を運んでみてください。

また、久しぶりに懐かしい人とも再会できました

 

LINEで問合せ 予約する